2020.8.7

JBpressを活用したこれからのBtoBマーケティング ~ 新企画「バーチャル展示会」を開催 ~

オンラインセミナーレポート(2)

日本ビジネスプレス

メディア マーケティング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 日本ビジネスプレスでは、2020年7月17日(金)に最新の事例や新しい商品企画などを紹介するオンラインセミナーを、2部構成で開催しました。

 第1部は、日本HPの甲斐博一氏にゲストとして登場していただき、コロナ禍、そしてその先を見据えBtoBマーケティングはどのようにあるべきなのか、お話しいただきました。

 また第2部では、コロナ禍以降、JBpressがこれまで開催してきたオンラインセミナーの事例について、そして新企画となるバーチャル展示会について、ご紹介をさせていただきました。

 ここでは、第2部の内容をダイジェストでご紹介します。

第1部レポート「コロナ禍、そしてその先を見据えBtoBマーケティングはどのようにあるべきなのか ~ 日本HP 甲斐博一氏に聞く ~」はこちら

■JBpressを活用したBtoBマーケティング

 第2部では、BtoBマーケティングにおいてどのようにメディアを活用すればいいか、JBpressの事例を交えながら、日本ビジネスプレス企画推進部の福井が説明しました。

BtoBマーケティングでは、メディアプランニングから、リード獲得やセミナー、データを活用し顧客化を後押しするサービス、ターゲットに直送するABMマガジンのようなものまでおこなっておりますが、その中でもコンテンツマーケティングに関しては、特集サイトを立ち上げたり、企業さまのオウンドメディアの支援をしております。その際、基本となるのは「顧客化に向けたシナリオ設計」「タッチポイントとコンテキスト提案」「コンテンツ作成と配信・集客」「行動やインサイトの変化を検証・分析」のプロセスの繰り返しとなります。
 

 

あるオフィス機器メーカーさまの事例で、具体的に説明しましょう。

「顧客化に向けたシナリオ設計」では、まずはじめに、広告主様のサイトにはどのような人が訪れていて、どのような人が商談につながっているかの現状把握をおこない、それをベースに展開方法を考えます。次の「タッチポイントとコンテキスト提案」では、実際の導入のキーマンを分析の上特定し、そのキーマンとなる対象(今回の場合は企業の経営層、営業部門のリーダー層)にアプローチができるビジネスメディアを活用して展開しました。

「コンテンツ作成と配信・集客」では、資料請求や商談につながるゴールデン文脈を、現状分析とJBpressでの閲読傾向などから見つけ出しコンテンツを作成、その切り口に関心の高いターゲットを抽出し優先的に誘導しました。そして、その一連の施策に関して「行動やインサイトの変化を検証、分析」し、得た知見をもとに次のアクションご提案をおこなうといった具合です。
 

 

コンテンツ制作に関しては、あらゆるレイヤーに向けて様々な切り口のコンテンツを用意することは重要ですが、かけられる費用にもリソースにも限りはあると思いますので、「興味喚起や課題認識」を目的としたファネルを前進させるためのコンテンツはメディア側に一任いただき、「解決策のヒント」や「製品訴求」のコンテンツは一から一緒に作るなど、コンテンツの役割に応じて制作体制を工夫することも必要です。分析内容は、ターゲット企業に届いたか、ターゲットが資料請求までに踏んだステップ、コンテンツの接触本数と態度変容の関連など、多岐にわたります。
 

 

行動分析の一環として、ウェビナーのご紹介もいたします。

レギュラーものとして、大企業の意思決定層向けの「デジタルイノベーションフォーラム」や「ワークスタイル・イノベーションフォーラム」、中堅・中小企業向けの「アクセラレーションフォーラム」を開催しております。質のよいリードが取れるということで、広告主さまから継続してご協賛いただいているのが特徴です。その他、経営層が抱える課題をテーマに、間接業務の効率化や、財務戦略などの切り口でも開催しております。

ウェビナーも開催後が重要です。視聴ログや離脱データを分析して、プログラムが最適だったか、視聴者のエンゲージメントが上がったか、検証しております。また、言うまでもなく、ウェビナーの登録者は全員重要な顧客予備軍です。ただ、同じ登録者(リード)でも、広告主様(協賛企業様)への興味関心度はさまざまなので、実際の視聴の有無や、情報提供希望の有無などで分類を行い、アーカイブ動画の提供やアンケートの実施、そのユーザーの興味関心のあるテーマでの個別メルマガを定期的に送るなどして、とるべきアプローチを変えながら、「商談化」までのプロセスを考えていきます。
 

 

今のところ、数百人から千人単位のセミナー形式が中心ではありますが、経営者層に向けたラウンドテーブルやzoom上で部屋を分けて講師が行き来するようなオンラインならではのインタラクティブなワークショップの取り組みも検討中です。


■コロナ禍を乗り越える新企画

 新企画として、経営課題をデジタルの力で解決するためのバーチャル展示会「第1回 Digital Innovation EXPO 2020 ~デジタルの力で拓け、ポストコロナの未来~」を開催します。

会期は、2020年11月16日(月)から12月4日(金)の3週間。想定来場者数は2000~3000名程度で、企業の経営者や経営企画部門、人事部門、営業、マーケティングなどのLOBが中心となる予定です。
 

 

展示会は「“DX”ゾーン」「“働き方改革”ゾーン」」「“マーケティング&セールス”ゾーン」「“ものづくり・イノベーション”ゾーン」「“リテール・イノベーション”ゾーン」の、5つのゾーンで構成します。さらに会期中には、上記のゾーンと対応する5つの大型オンラインセミナーを、同時に展開していきます。

出展者さまの募集は既に始まっております。下記のアドレスに企画書をアップしておりますので、ぜひダウンロードしてご覧ください。また、8月上旬を目処に、出展者説明会として、ウェビナーで詳しい説明を実施する予定です。

(企画書のダウンロードURL)
https://jbpress.ismedia.jp/ts/mediadata/jbpress_expo.pdf

その他、2020年限定 特別価格で下記のご協賛プランもご用意!
■コロナ禍での子育て世帯を支援『KID'S SUPPORT CHANNEL』
https://jbpress.ismedia.jp/ts/mediadata/KIDS_SUPPORT_CHANNEL.pdf

■トップインタビュー企画 逆風下で挑む『サステイナブル経営』
https://jbpress.ismedia.jp/ts/mediadata/top_Interview.pdf
 

第1部レポート「コロナ禍、そしてその先を見据えBtoBマーケティングはどのようにあるべきなのか ~ 日本HP 甲斐博一氏に聞く ~」はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加